この夏いかがですか?

こんにちわ!!

キャンバスホームの稲村です!

今回は、先月の下旬に玄関網戸の工事をさせて頂いた網戸です!

DSC_0255施工前の写真です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0256

 

 

 

数十分で取付が完了しました!

少し高さや幅が狭くなりますが、実際付けてみると

そこまで気にならないコンパクトな設計になってい

て下のレールは5㎜ぐらいの段なので躓きにくい様になっています。

気になる網戸はというと...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0257

ジャジャーーン!!

白の枠に黒い網戸でお洒落じゃないですか?

他にも色んな色があります!

ちょっと忘れましたが...(^_^;)

取り外しも簡単にでき掃除もできます!

蚊が多い季節・ドアを開けて風通し良くしたくても虫が...という方!!

 

【しまえるんですα】いかがですか?

 

 

 

 

 

 

 

Posted in スタッフブログ, 玄関ドア | この夏いかがですか? はコメントを受け付けていません

今年はオクラに挑戦します!!

こんにちは!吉川です

一体あんたは何をやってるんや?仕事してんのか?

なぁ~んて突っ込まないで下さいね

昨日、お客様から戴いたオクラの苗2株を早速植えてみました。

オクラ1 オクラ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調べてみたところ、2年前に挑戦したゴーヤのように育てるのは比較的簡単だと記されていました。肥料や水を絶やさないよう気をつけていれば1株に30個ほどできるとか…

元とれるやぁ~ん てか買ってないしぃ~

2年前のゴーヤは事務所の前で育てていた為、心無い方にもぎ取られ1つも食べることができなかったから今回は裏で育てますっ

そして、わんさかできたあかつきには社長宅でオクラパーティー開催

楽しみぃ~

ちなみにオクラと一緒に写ってる紫陽花は昨年挿し木をして育てているんですが残念ながら今年は咲かなかった 来年こそは満開になりますように…

 

 

Posted in スタッフブログ | 今年はオクラに挑戦します!! はコメントを受け付けていません

投稿二回目!!

どーもー稲村です!私事なのですが、ここに来て二か月経ってました!www

いろんな現場に同行させて貰ったり、一人で行ったり、いろんな職人さんに出会ったり、まだまだ分からない事ばかりであたふたしたり、迷惑をかけたりとしていますが毎日楽しく働いています!(●^o^●)

まぁ~朝起きるのがどーしてもしんど(ry

…んんっ!

とまぁ(笑)仕事を一つ一つこなせていけるよう頑張ろう!と思った一日でした!

さてさて今日は、

朝から前日に御見積を作成したのをもって打ち合わせに行ったり

原谷にいるお客様のとこへ足を運び、補修してほしいとの事で設備屋さんに来てもらい補修してもらったり

14976861686431497686162390

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太子道のとこの現場の進捗状況の写真を撮りに行ってきました!

IMG_2251IMG_2247

 

 

 

 

 

IMG_2254

 

 

 

 

 

IMG_2256
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成が楽しみです!

Posted in スタッフブログ | 投稿二回目!! はコメントを受け付けていません

~関西エクステリアフェア~

皆様こんにちは

梅雨入りしたにもかかわらず、晴天が続いていますね

キャンバスホームは相変わらずバタバタとした日常ではありますが、先日6月8日に株式会社エクステリアワタナベ様のお誘いをうけ、インテックス大阪にて開催されました【関西エクステリアフェア】へ見学に行って参りました。

約70の企業・団体が出展される国内最大規模のエクステリア総合展示会。
「新しいひらめきがここに 〜光と風がかおる快適スタイル〜」というテーマどおり、どの企業さんも商品を際立たせる素晴らしいセッティング。

これもいいあれもいい自宅をこんな感じにできたらなぁ~と想像が膨らむばかり…

ほんのごく一部ですが、紹介させていただきますね。

 

【目隠しフェンス】F&Fのマイティウッド

新しい発想から生れた素材で、木材と違い腐食はせず、色褪せしにくいメンテナンスフリーの素材です。有害物質を含んでおりませんので、環境に優しいエクステリア向け資材です。新色のパステルカラーが可愛い過ぎ

 

F&F2

F&F1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【立水栓・ガーデンシンク】東洋工業のアシュリー

玄関先やお庭のちょっとしたスペースに欲しかったオシャレな手洗いが作れますよ。

インテリアとしても抜群

 

東洋工業4東洋工業1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【門袖】ユニソンのプレミオシリーズ セシルウォール450

ヴィンテージ感漂う、際立つ個性。金属板のような表情と時の変化を感じさせる色合い。木々の重なりがさりげなく寄り添い、際立つ個性を放ちながら、落ち着いた空間を生み出します。こちらは私のイチオシ商品ブロックとは思えないカッコ良さ

 

プレミオシリーズ1 プレミオシリーズ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この他、人気商品の宅配BOXやカーポート等、機能抜群の新商品が沢山ありました。

外構の雰囲気をちょっと変えたいなぁ~とお思いでいらっしゃいましたら是非ご相談下さいね。ご希望にそえるものをご提案させて頂きます。

 

 

Posted in スタッフブログ | ~関西エクステリアフェア~ はコメントを受け付けていません

【Panasonic対象商品リフォームローンの金利0%キャンペーン】

 

●実施期間 2017年5月1日(月)~7月31日(月)ローン申し込み分

 

【無金利リフォームローン内容】★信販会社:三井住友トラストパナソニックファイナンス

融資額:10万円以上200万円以内   支払回数最大36回

 

下記のパナソニック商品に取替え工事をして頂いた方に限ります。(対象商品の組合せは可)

※対象商品の取替え工事と合わせて実施する対象商品以外の工事は含まれません。

※その他詳細は弊社までご遠慮なくお電話下さい。0120-113-026

 

 

①エコキュート JP/FPシリーズ      ②IHクッキングヒーターWシリーズ

③ビルトイン食器洗い乾燥機Mシリーズ   ④エコナビ搭載レンジフード

 

 

給湯器

IH W

食洗機

レンジフード

 

 

 

 

 

Posted in お知らせ, キャンペーン情報 | 【Panasonic対象商品リフォームローンの金利0%キャンペーン】 はコメントを受け付けていません

神戸バスツアー飛び入り参加

夏日が続いておりますが、皆さん体調を崩されていらっしゃいませんか?

私は先週から四十肩に悩まされ、右腕が肩より上に上がりません

気持ちはピチピチムチムチキュートだった二十歳の頃と何一つ変わらないのに...

身体は確実に老いとります

そんななか、先週土曜日に瀧口社長が所属されている京都府建築士会女性部会主催の総会&神戸バスツアーに同行させて頂きました。

まずは、「TASAKI神戸本店」にて最新ジュエリーの見学とショッピング。まぁ~ここはサラッと流させていただきます

続いて「神戸迎賓館 旧西尾邸」へ。大正ロマン薫る本物の迎賓館。各界のVIPが招かれた歴史的な場所で本格フレンチをいただきました

ここが私的には本日のメインイベント

フレンチ1フレンチ2迎賓館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は鳥貴のハートばかり食べたていたので、久々のフレンチにウキウキしました。

鯛のポワレと牛肉の赤ワイン煮込みは絶品でした いいでしょ~

この後、部会の総会が行われましたが私は会員ではないので一足お先に須磨離宮公園のバラ園へ散策に行きました。

バラ

 

見たこともない品種のバラが色鮮やかに咲き誇り、どこかの宮殿の庭園にいる気分になりました

美味しいものいただいて、綺麗なものを見て、帰路は爆睡...

これこそまさに至福の時間ですね。

建築士会女性部会の皆様、ご一緒させて頂きありがとうございました。

楽しい一日なりました

Posted in スタッフブログ, 未分類 | 神戸バスツアー飛び入り参加 はコメントを受け付けていません

初めまして!

今年の四月から入社致しました稲村と言います!!

頼りないなこいつと思うかもしれませんが日々頑張って行きますので温かい目で見守って頂けると幸いですm(__)m

まぁもう入社して一か月経っているんですけどね(^_^;)

さてさて、今日はお昼前にI様邸に行ってきました!

和室の襖と障子の貼り換えが終わっていたので、

社長と同行で見に行ってきました!!

DSC_0131

     DSC_0135DSC_0132

 

 

 

 

写真撮るの下手ですみません(^_^;)

床の間をアクセントにしているので周りを白で統一させ襖はしだれ梅が描かれています。それが風情を出しているといいますか

綺麗の一言!

障子は下二枚をオレンジ色にしています。

これも綺麗ですよね~!

調和の取れた素晴らしい和室の空間になっていると思います!

お客様も満足されていたので僕が何かしたわけではないですが嬉しい気持ちになりました!

さてさて、今日はご挨拶ということでここで終わりにしたいと思います!

それでは失礼いたします~\(◎o◎)/

 

 

 

Posted in クロス, スタッフブログ, 小さな修繕工事 | 初めまして! はコメントを受け付けていません

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、誠に勝手ながら弊社ではゴールデンウィークを下記のとおり休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。休業期間中は、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、ご理解の程お願い申し上げます。

            敬具

                 記

        4月29日(土)~30日(土)休業

                    5月1日(月)~2日(火)営業

              5月3日(水)~7日(日)休業

                   ※5月8日(月)より通常通り致します。

Posted in お知らせ | ゴールデンウィーク休業のお知らせ はコメントを受け付けていません

ラ コリーナ近江八幡へ行って来ました♪ 

こんにちは!

今日は、あいにくの雨ですが連休は暖かくて良いお天気になりましたね

皆さんはどこかへ行かれましたか?

私は、ご存知の方も多いと思いますが「ラ コリーナ近江八幡」へ行ってきましたよ。バームクーヘンで有名なクラブハリエさん&たねやさんのお菓子が買える店舗です。

車で行きましたが、まぁ~ガレージの広いこと

いやいやっ!なんて壮大なお菓子屋なんだ!!とビックリで、もうこれはテーマパークって言っていい感じでした

「八幡山から連なる丘に、緑深い森を夢み、自ら木を植え、ホタル舞う小川を作り、生き物たちが元気に生きづく田畑を耕しています。
このような環境の中に、和・洋菓子のメインショップをはじめ、たねや農藝、本社、飲食店、マルシェ、専門ショップ、パンショップなど、ゆったりとした自然の流れに寄り添いながら、長い年月をかけて手がける壮大な構想。」

 

と公式ホームページに載っていましたが本当にその通りで、なんだか変わった建築物があったり、参考にしたい可愛い建具がついていたり…とまだまだ建設途中でしたがじゅうぶんに楽しめましたよ。焼きたてのバームクーヘンも絶品でした

少々お高めでしたけどね。

 

これからの季節、お日さまにあたってのんびり過ごせるとっても素敵なところだと思いますよ。是非、足を運んでみて下さい!

 

img_main_201608[1][1619]

 

 

 

暖かくなればこんな景色がみれるのですが…

 

 

ら4

 

日曜日は残念ながらこんな感じ…

 

 

ら3

 

 

 

 

 

ら1

 

 

 

 

 

 

 

 

「できたて絶品バームクーヘン」

ふわっふわぁ~~

 

 

 

 

 

 

 

ら5

 

Posted in スタッフブログ | ラ コリーナ近江八幡へ行って来ました♪  はコメントを受け付けていません

今年初のラッキー?

皆さんこんにちは

年が明け早くも1ヶ月が過ぎましたね。私は早々に誕生日を迎え◯9歳になりました(◯の中は確か2か3だったような…) 数少ないプレゼントと多くの「おめでとう」の言葉に幸せを感じ、お付き合いをして下さっている方々に感謝の気持ちでいっぱいになり、両親に生んでくれてありがとうって思いながら新たな1年がスタートします。

皆さんには、既に幸運だと思うことはありましたか?

近頃、年賀状のお年玉くじ番号を利用して割引やプレゼントをするお店が増えてきていますよね。

先日、弊社の顧客でもあるK様より年賀状のくじ番号で「ホテル京都エミナース竹の郷温泉」の入浴券が当たるよとの情報を入手し、早速調べてみました。

■1等(下3ケタ)
竹の郷温泉招待券2枚・・・123
■2等(下2ケタ)
竹の郷温泉招待券1枚・・・12
■3等(下1ケタ)
550円入浴券1枚・・・1
Wow Wow 割引券でもいいから欲しいーーーー。

結 果

IMG_3144

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと!なんと!入浴料が550円になる割引券が16枚も当たっていました。

ヤッターまさに知って得知らなきゃ損でした。

ここの温泉は浴場は普通っちゃ普通なんですけどカランとシャワーからも温泉水がでるのが魅力なんですよね。温泉好きにはたまりません。

是非是非、皆さんもチェックを…。

 

 

 

Posted in スタッフブログ, 未分類 | 今年初のラッキー? はコメントを受け付けていません

今がチャンス!! 国の補助金制度始まる!! ~住宅ストック循環支援事業~

国土交通省<住宅ストック循環支援事業>補助対象ってどんなもの?

①住宅のエコリフォーム

*持ち家の省エネ性を高めたい!

*既存住宅を購入して、省エネ性能を高めたい!

 

②良質な既存住宅の購入

*若者(40歳未満)が手頃な既存住宅を安心して購入したい!

*あわせてエコリフォームもしたい!

 

③エコ住宅への建替え

*耐震性のない住宅を省エネ性能の高い住宅に建替えたい!

 

以上になります。

現在、弊社でもぞくぞくとお申し込みを受けており、只今申請中です。

詳細をお知りになりたい方はキャンバスホーム0120-113-026へ!!

 

弊社施工例による交付申請額

長岡京市S様邸(内窓設置工事) 交付申請額¥92,000-

※下記施工写真の他に5ヶ所設置されています。

①施工前IMG_2840

 

 

 

 

 

施工後IMG_9351

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②施工前IMG_2839

 

 

 

 

 

 

施工後IMG_9352

 

 

Posted in お知らせ, スタッフブログ, | 今がチャンス!! 国の補助金制度始まる!! ~住宅ストック循環支援事業~ はコメントを受け付けていません

【年末年始休業のお知らせ】

拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、誠に勝手ながら弊社では年末年始の休業を下記のとおりとさせて頂きますので、ご案内申し上げます。

休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

敬具

 

 

12月27日(火)~ 12月29日(木) 社員研修            12月30日(金) 通常営業

12月31(土)~ 1月9日(月) 休業

1月10日(火)より平常どおり営業いたします。

Posted in お知らせ, スタッフブログ | 【年末年始休業のお知らせ】 はコメントを受け付けていません

パナソニックセンター大阪ショールーム見学会

皆さん、こんにちは

今日はえらい天候に見舞われています

朝から携帯が大音量でピロンピロン鳴り、近隣地域では台風警戒のため避難準備が発令されています

事務所周辺はまだ大丈夫なようですが、ご近所の植木が多数なぎ倒され通行の妨げになっています

愛車が水没しないか気が気じゃないです

当分、天候は不安定…

お出掛けするにもどこに行こうか迷われる方が多いと思います。

 

そんな方におススメの楽しいスポットが・・・

ショールーム見学です!!    皆さんショウルームと聞くと、

「予約しないと入れないんじゃないかなぁ」
「お見積りとらなくちゃいけないのかなぁ」
と思われる方が多いと思います。

でも、違うんです

ショウルームは自由に見学できますし、 フラッとお気軽に立ち寄っていただいてOKなんです    勿論、無料

 

そして、今回お勧めしたいのが、グランフロント大阪南館内にある「パナソニックセンター大阪リビングフロア」です。

マイホームをお考えの方、ただただ夢を見るだけの方、ちょこっとだけリフォームを考えている方、必見ですよ。

 

各ブースにはコンセプトがあるので、自分にあったライフスタイルが発見できるかも…

少しですがショールーム内の様子をご覧下さい。

dsc_0214

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dsc_0213

 

 

ネコちゃんも大喜びのキャットウォークを設置したリビングです。めちゃくちゃ可愛いかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dsc_0212

 

 

 

定年後、淡路島の海を見ながら釣り仲間とホームパーティー…といったストーリーが付けられていましたが、オシャレ過ぎる老後だわぁ~~

淡路島まで行かなくても、長岡京でいいんですよ

 

 

 

 

dsc_0218

 

 

シンプルかつ、ナチュラルなカフェ。

なかなか参考になりました。

 

 

 

 

dsc_0206

 

こちらは非現実的ですが、リビングにお風呂がある家です。船が浴槽になっていて半身浴でもしながら一杯って感じですか。

 

 

 

皆さまご興味を持っていただけましたでしょうか。

館内にお手頃価格のカフェもあり、スウィーツも美味しそうでしたよ

新築・リフォームをご検討中の方はもちろん、 大阪をぶらぶらしているだけの方も

自由に入れますので一度見学してみてはいかがですか?

Posted in スタッフブログ | パナソニックセンター大阪ショールーム見学会 はコメントを受け付けていません

ショールームにて<秋のリフォーム相談会>のご案内

 

秋のリフォーム相談会では、タカラスタンダード商品を多数展示しており、製品の性能や仕様を専門スタッフによる実演にてご説明いたします。

水廻りの商品は長く使っていただくものだから、実物を見て、触って納得していただくのが一番

見学だけでも大歓迎です。ご家族、お友達と是非ご来場ください。キャンバスホームより心ばかりの品もご用意しておりますので、ご来場の際にはお声かけ下さい。

お待ちしております。

img_2754

日時 9/17(土曜日) 10:00~17:00

場所 タカラ住宅機器京都南ショールーム

京都市伏見区竹田田中宮町61

Posted in お知らせ | ショールームにて<秋のリフォーム相談会>のご案内 はコメントを受け付けていません

~助成金を利用して雨水タンクを設置しませんか~

 

雨水タンクの設置を推進するため、京都府では各市町村と連携して雨水タンクの購入費に対して補助する制度が創設されました。

市町村と府の補助金を併せて受け取れます。※市町村によって限度額が異なります。

雨水タンク設置をお考えの方、キャンバスホームではお見積りから取付工事のお手伝いをさせて頂きますので是非ご相談下さい。

 

<雨水タンクは…>

*屋根に降った雨を貯めることで、河川や排水路への流出を遅らせ、河川などの氾濫による家屋への浸水被害を軽減します。

*貯めた雨水を庭木の水やりなどに利用することで、限りある水資源を有効に活用できます。

*災害などの万一のときには、防火用水や断水時の応急対応としてトイレ用水として使用できます。

 

 

 

 

Posted in お知らせ | ~助成金を利用して雨水タンクを設置しませんか~ はコメントを受け付けていません

【リフォーム工事券】販売スタート!!

昨年 大好評でした長岡京市商工会・長岡京市共同事業のお得な商品券 はっぴー建設券が今年も

<リフォーム工事券> と名称を変えて販売されます。

キャンバスホームは昨年に引き続き 登録事業所として参加していますのでリフォーム工事をお考えの方は

お気軽にご相談下さい!  無料でお見積りさせて頂きます。

 

<リフォーム工事券とは…>

リフォーム工事券ってなに?

住宅リフォーム工事やエアコン取付工事などに使えるとってもお得な商品券なんです。

 

どうお得なん?

商品券は5万円単位での購入で1世帯20万円まで購入できますよ。たとえば…

【販売金額】      【発行額面】

50,000円  ➡  60,000円  1万円ラッキー

100,000円 ➡ 120,000円  2万円ラッキー

150,000円 ➡ 180,000円  3万円ラッキー

200,000円 ➡ 240,000円  4万円ラッキー

つまり購入額の20%加算された商品券がもらえると言うことです。

 

どうやって購入するの?

まずは工事の見積りをしなければいけません。他 必要書類を添えて弊社が申し込み手続きをさせて頂きます。

お任せください!!

 

申込期間はいつまで?

平成28年9月20日(火)~平成28年9月28日(水)17:00までです。

*この期間に申し込みをしなければいけませんので見積りのご依頼はお早めに!!

 

商品券はいつ使ってもいいの?

期限があります。

工事期間が平成28年10月11日(火)~平成29年2月20日(月)であり商品券の使用もこの期間内になります。

 

難しい手続きなどはありません。大々的なリフォーム ちょこっとしたリフォームをお考えの方は是非ご利用ください。お見積りさせて頂きますのでご相談下さいませ。お待ちしております。

 

 

 

 

Posted in お知らせ, キャンペーン情報 | 【リフォーム工事券】販売スタート!! はコメントを受け付けていません

紫陽花の挿し木をしてみました。

皆さまこんにちは

春から事務所の前に寄せ植えをしたお花を飾っています

昨年はゴーヤでグリーンカーテンをしてみましたが、「育ってきたなぁ~」「そろそろ収穫やなぁ~」と思ってたらどこかのゴーヤ好きの方が持っていかれるのか結局一つも食することなく枯れ果ててしまいました

で、今年はコーナンで買ったお花やお客様から頂いたハーブを植えて日に日に成長しているのを見て癒され、こんな事をする私って女らしいわぁ~って自己陶酔してます

成果をまぁ~~見て下さい

DSC_0190はっきりいってあんまり花が咲きません

ガンガン伸びてばかりで間隔あけて寄せ植えしたのにボサボサしてる…

なぜだろう

 

 

 

 

 

で、心変わりの早い私は紫陽花の挿し木は簡単だと聞き早速やってみました。

DSC_0189どうですか

6月末頃にやってみたのですが新芽がでてるじゃないですか

しかも真ん中にカエルが住み着いています。

枯れずに来年は綺麗な花が咲きます様に…

 

 

 

 

Posted in スタッフブログ, 未分類 | 紫陽花の挿し木をしてみました。 はコメントを受け付けていません

~夏季休業のご案内~

拝啓 時下益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。

平素は格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

誠に勝手ながら、以下の期間中を夏季休業期間とさせて頂きます。

E-mailでのお問い合わせ等は、下記期間中も受け付けておりますが、ご返答につきましては営業日内にて順次対応させて頂きます。 あらかじめご了承下さいませ。

 

休業期間:平成28年8月13日(土)~平成28年8月16日(火)
休業期間中、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、 何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

敬具

キャンバスホーム社員一同

Posted in お知らせ | ~夏季休業のご案内~ はコメントを受け付けていません

今年も祇園祭の時期がやってきましたね

皆さま、こんにちは

日本三大祭りの一つ「祇園祭」が始まりましたね。

今日あたりから四条烏丸界隈では、多くの人出で賑わっているでしょうね。

人込みが苦手な私は少し早い13日の日に鉾立を終えたばかりの「岩戸山」に搭乗させて頂きました。

乗せて頂いたのがこちらの鉾です。

12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度か最高潮の宵山に出向いたことはありますが、どちらかと言えば屋台に集中しがちで、

こんなに間近で見たのは初めてでした。

6 5 3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速上がらせ頂きました。

想像はつきますが、本当に狭いです。柵も何もないところに腰をかけ、巡行するのかと思うとちょっとびびりました

ぎっしり詰め詰め状態で座るのは、落ちない為でもあるそうです。なるほど…

季節は夏です。男性ばかりがくっついて乗るのでかなりの暑さと臭さで大変ですよとおっしゃっていました

 

着慣れない浴衣に身を包み、一生懸命にお囃子の練習をしている子供達の姿が印象的でした。

雨が続いていますが、これまで準備をしてこられた方々、練習をかさねてきた子供達の為にも明日は晴れます様に…

 

Posted in スタッフブログ, 未分類 | 今年も祇園祭の時期がやってきましたね はコメントを受け付けていません

~エアコンの試運転はお早めに~

皆様こんにちは

最近は、春や秋を感じる時期が短くて、そのうち夏と冬しかなくなるんじゃないかな~って思いませんか

ほんの数年前、私がギャルと呼ばれていた頃はテニスや海にスキーと夏冬を満喫していましたが、今やすっかり癒しを求め湯めぐり&食べまくりの日々…肉食べ放題で肉伸び放題です

このままだと冷房の効いた部屋から出られない地球に優しくない体温の高い身体になりそうです

そんなことにならないように適度な運動が必要なのはわかっているんですが、また暑い夏がやってきます。動くと汗をかきます化粧が崩れ落ちます見せられません

なのでエアコン必須ですよね。

そろそろエアコンの不具合のコールが殺到するころ。

 

エアコンの不具合を猛暑になってから発見したのでは、修理依頼しても、混雑しているため、何日も待ってもらうということにもなりかねません。

試運転をし、下記内容を確認することをお勧めします。

 

冷たい風が出てきますか?

異常音はしませんか?

排水に問題はないですか?

フィルターは目詰まりしていませんか?

室内機や室外機が、がたついていませんか?

エアコン専用回路になっていますか?

 

などのチェックをしてみても、おかしいなぁ~と思われたらいつでもご相談下さいねコンセントからプラグを抜いて刃先の汚れをふき取ることもお忘れなく

 

 

 

 

Posted in スタッフブログ, 未分類 | ~エアコンの試運転はお早めに~ はコメントを受け付けていません

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、誠に勝手ながら弊社ではゴールデンウィークを下記のとおり休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。休業期間中は、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、ご理解の程お願い申し上げます。

 

                                                             敬具

 

   記

 

  4月29日(金)~30日(土)通常営業

5月1日(日)~5月5日(水)休業

      ※5月6日(金)から平常どおり営業いたします。

Posted in お知らせ, スタッフブログ | ゴールデンウィーク休業のお知らせ はコメントを受け付けていません

京都南タカラフェアに参加しました!!

3/12㊏ 13㊐の二日間、タカラ京都南ショールームにて、2016春 新製品発表展示会が開催されました。私達もスタッフの一員として参加させた頂きましたが、両日共に多くの方々が来店くださり、たいへん大盛況でした

 

タカラ京都南ショールーム外観。

タカラ1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受付は多くの来客対応にてんてこまい

束の間の休息中・・・

タカラ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショールーム内には、画期的な商品がセンス良くずらりと揃えられていましたので、お風呂に入る方や便器に座る方など 「見て」「触れて」を体感されていました。

タカラ3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私自身も2日間フェアに参加し、タカラ製品の良さをじっくり拝見させて頂きましたが、ホーローの耐久性や温かみを感じ、欲しくなりました

自分が欲しいと思ったものこそ自信を持って皆さんにもおススメしたいですね。

 

そしてフェアへご参加下さいました皆さま、ありがとうございました。

 

今後ショールームを見学されたい方は、キャンバスホームへお問い合わせ下さいませ。

 

Posted in スタッフブログ, 未分類 | 京都南タカラフェアに参加しました!! はコメントを受け付けていません

長岡京『麺屋 龍仙』新装オープン

 年明けから弊社で全面改装をさせて頂いておりました「麺屋 龍仙」様の工事が間もなく完了し、いよいよ4月1日(金)に新装オープンされます

龍龍軒と言えば「あぁ~今里のラーメン屋さんか!」とご存知の方も多いかと思いますが、新装オープンを期に店名を「麺屋 龍仙」に変更されます。

今までの雰囲気とは違いテーブル席をメインにしていますので、ご家族連れやカップルも座りやすく、女性一人でも気軽に入れる店内になっています。 是非、足を運んでみて下さいね。

【麺屋 龍仙 京都府長岡京市今里2丁目19-2】

龍仙3

 

 

 

正面の看板が取付られました。

なかなかしぶくて私達も気に入ってます

 

 

 

 

 

 

龍仙1

 

 

 

 

 

 

 

昨日は真新しい調理器具も搬入されました。

働き者のオーナー様がここで腕をふるうのも、もう間近…

 

龍仙2

 

 

 

 

 

 

 

オープンまで、もう少し期間があるのでカバーがかかったりしていますが、店内はこんな感じです。

Posted in お知らせ, スタッフブログ | 長岡京『麺屋 龍仙』新装オープン はコメントを受け付けていません

キャットウォーク施工例

皆様こんにちは ようやく暖かくなってきましたね。

ポカポカ陽気に行楽といきたいところですが、花粉症の私には厳しい季節です

くしゃみ連発鼻かみまくり目かゆい顔かゆい化粧とれてズタボロ…

くしゃみ連発後には息子に「テレビ聞こえへん」 ええぇ~~~そんなに

てか好きでやってる訳じゃないし 大丈夫か?くらい言えんのか…て感じなんで、あんまり春って好きじゃないんです。皆さんは花粉症は大丈夫ですか?

最近はお散歩中のワンちゃんがくしゃみをしてるのを見かけますが、あれも花粉症なのかなぁ~。

で、今ワンちゃんって言いましたが今日はネコちゃんのキャットウォーク施工例をご紹介させて頂きます

先週末、向日市にお住まいのK様邸のLDK改装工事が完了しました。

DKと和室をLDKにし、キャットウォークを設置したいとのご要望。

ワンちゃんより、ネコちゃんブームで弊社にもキャットウォークの問い合わせが増えつつあります。本来、点検や作業のために、高所に設けられた狭い通路の事をキャットウォークって言うんですけど今やネコちゃんの遊具の名称になってますにゃ

では、K様邸のLDKをご覧下さい。

4

←こちらが施工前のDKと和室。

以下3枚が施工後の写真です。

白×ブルー×茶を基調としたLDKは今時のcafe風

K様のセンスが光ります

 

911

 

 

 

 

8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネコちゃん専用の出入口はロックがかかるので2階にあがらないでぇ~って時はONにすれば大丈夫

キャットウォークでいっぱい遊んでくれるといいなぁ~。

興味のある方はお気軽にご相談下さいね。

K様ありがとうございました。

Posted in スタッフブログ, ペット | キャットウォーク施工例 はコメントを受け付けていません

インターホンを取替えました。

本日お邪魔しましたのは、右京区にお住まいのH様邸。3年程前からお付き合いをさせて頂いているお客様です。

ご依頼内容はインターホンが機能しなくなったので取替えて欲しいとのことでした。詳細を伺うと「最初に量販店の電気屋さんでインターホンを購入し、取替えて貰おうと思ったのですが大きな穴が丸見えになり、その穴を塞ぐ工事はできません。と言われましたのでキャンバスさんに電話しました。」

んんん?大きな穴?とにかく現場へ急行です

本多邸1

 

なるほど なるほど…

インターホン自体がかなり旧式で大きなものでした。

この裏にはいろいろな配線が繋げられているわけですから、そこそこの穴があいています。

近頃はインターホンに限らず、なんでもコンパクトに造られていますから同じように取り付けることができない事もあります。

 

 

本多邸2

 

予算をあまりかけたくない!とのことでしたので、こんな感じに仕上げることにしました。

ステンレスを加工し、大きくあいてしまった壁の穴をふさいでインターホンを新調しました。

 

 

 

 

 

 

本多邸3

こちらはご自宅の中に設置されている方なのですが、壊れてしまったモニターとまだまだ使用できる家電一体型の為、現状のままで… と言うことになりました。

これ取っちゃうとクロスの貼替え、家電まで新たに購入とお金かかちゃいます

 

 

本多邸4

で、モニターはお隣にちょこんと取り付けることになりました。

「初めからキャンバスさんに言ったら良かったわぁ~」とH様。なんだか嬉しいお言葉ですありがとうございます

そうです!そうです!皆さま、こんなこと…これは違うかなぁ…と思っても取り敢えず、ご相談してみて下さいお力になりますよ

Posted in スタッフブログ, 小さな修繕工事, 未分類, 電気工事 | インターホンを取替えました。 はコメントを受け付けていません

今までのイメージと違った瓦に出会いました!!

皆さまこんにちわ

先週末、南淡路にある大栄窯業㈱様の瓦工房へ買付けに行ってまいりました。

瓦と言えば、「愛知県の三州瓦」「島根県の石洲瓦」「淡路島の淡路瓦」が日本の三大瓦産地であり、中でも淡路瓦は銀色に輝くいぶし瓦の生産量では全国シェアのトップです。

瓦=屋根しか浮かばない私でしたが、大栄窯業㈱様のギャラリーを拝見させて頂きびっくりぽん

屋根以外に瓦で作られた作品がずらり…。 是非、皆さんもご覧になって下さい

瓦ギャラリー1

 

 

まずはこちら。

瓦で作られた手洗い器。少し明るめに写ってしまいましたが、実際はもう少し濃い色でめちゃくちゃ渋いです。

 

 

 

 

 

瓦ギャラリー8

瓦ギャラリー7

 

こちらが今回の目的の瓦なんです。青、水色、白の水玉模様…

可愛くないですか? 現在、施工中の店舗に使用します。完成しましたらご紹介しますね。

店舗だけではなく、一般のご家庭の土間やアプローチに敷き詰められる方もいらっしゃるそうですよ。

 

 

 

 

そしてこちらが私のお気に入りの座面が瓦の椅子です。

硬くて座りにくいん違う?って思われるかもしれませんが、そうでもなかったです。瓦の曲線がイイ感じにお尻にフィットして座り心地よかったですよ。

瓦ギャラリー4

 

瓦ギャラリー6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャラリーの壁面やかまくら?は 瓦の土に藁を混ぜ合わせて造ったそうです。気密性が高く、冷暖房がよく効いていました。

瓦ギャラリー2

瓦ギャラリー3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他、職人さんのセンスをうかがえるコースターや置物、色とりどりのお香立。

ちなみに私は瓦で造られた手作り感満載のダルマを二つ購入しました

とってもわくわくする楽しい時間を過ごせました

大栄窯業㈱の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

 

 

Posted in スタッフブログ, 未分類 | 今までのイメージと違った瓦に出会いました!! はコメントを受け付けていません

インプラス(内窓)取付工事

皆さまこんにちは

 本格的な冬の到来を迎え、寒さ対策はされていますか

昨日、三島郡島本町にお住まいのF様邸へリクシルのインプラスを取付に伺いました。

日中は日当たり良いリビングなのですが結露が多く、山手にお住まいのせいか朝夕は かなり冷え込むとのこと。

また、ご自宅でピアノ教室をされていますので防音を考えてのご決断!!

まずは・・・

皆さまにも知って頂きたいインプラスの特長

断熱効果  結露軽減  遮断効果  防音効果

インプラス(内窓)を取り付けることで、今ある窓との間に空気層が生まれ、これが壁の役割となり、上記の効果を発揮します。 施工時間は1窓あたり約1時間なのでアッという間ですよ。

 

では早速、作業にとりかかります

IMG_2393

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既存の窓枠にインプラスの枠を取付け窓をはめ込みます。

IMG_2394IMG_2396

 

 

IMG_2400IMG_2398

施工前

施工後

 

 

 

以下

施工後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見た目にも重圧感がでていい感じです

F様も大変喜んで下さり、これからは常に綺麗にお掃除するわぁ~と…

皆さまもインプラスでこの冬を乗り切りませんか

IMG_2409IMG_2395

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株分けして頂いたアロマカティスをデスクに飾ってみました。      F様の愛犬カノンちゃん

レモンミントの香りに癒されてます。

Posted in スタッフブログ, 未分類, | インプラス(内窓)取付工事 はコメントを受け付けていません

【年末年始休業のお知らせ】

【年末年始休業のお知らせ】

 

拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、誠に勝手ながら弊社では年末年始の休業を下記のとおりとさせて頂きますので、ご案内申し上げます。

休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

敬具

 

 

12月26日(土)~ 12月28日(月) 社員研修            12月29日(火) 通常営業

12月30(水)~ 1月6日(水) 休業

1月7日(木)より平常どおり営業いたします。

 

 

 

 

 

Posted in お知らせ, 未分類 | 【年末年始休業のお知らせ】 はコメントを受け付けていません

感謝❣感謝❣の忘年会❣

皆さま、こんにちは

昼と夜の温度差に体調をくずされてはいませんか❓

バイク通勤の私には、つらい季節です マジで冬嫌いです

朝は早く事務所に入りたい❕ 帰りは早くお家に入りたい❕ と思いながらバイクに乗っているせいか、何度かポリスマンにナンパされ名前や住所に年齢を聞かれてます

『いくつに見える』って一回言ってやろうかと思いますが根性ないので大人の対応で諦めて拇印してます

まあ~そんな事より…

とうとう12月に入り、今年もあとわずかとなりましたね。

キャンバスホームは少し早めの忘年会を先週5日(土)先斗町の「京町屋すいしん」にて行いました。

お声を掛けさせて頂いた協力業者様ほぼ全ての皆さまが参加して下さり、総勢39名での忘年会は大盛上りでした

キャンバスホームがこんにちあるのは、今回お集まり頂いた方々のご協力にほかならないと思っております。

今後も更なる飛躍を目指し、皆さまに愛されるキャンバスホームでありたいです…

083

 

 

 

 

 

 

 

 

久々に着物を着て皆さまをおもてなし。

凛とした気持ちになりますね。

 

049 055 072

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

賞金の掛かったくじ引きタイムでは司会の萩原さんと

社長に全員集中

 

 

 

 

 

046 044 043 042 104 041 078 077 076 029 027 075

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted in スタッフブログ | 感謝❣感謝❣の忘年会❣ はコメントを受け付けていません

コンパクトな洗面台にプラス1収納

皆様、こんにちは

先日、永らくお付き合いをさせて頂いております長岡京市にお住まいの I様邸へ洗面台を取付させて頂きました。

今回、LIXILの「ピアラ」採用させて頂きました。

化粧台本体間口サイズが600㎜の一番小さいものですが、ワンサイズ上の広さを実現した大型洗面器で、水溜まりの気になる水栓まわりは壁付け水栓。よくあるタイプのものだとこまめにお掃除しないと水垢ができますよね。

そして、水ハネを抑えるハイバックガードでお手入れもラクラクです

しかも、節水タイプなのでなんだかお得がいっぱい

IMG_2002IMG_2003IMG_2004

洗面台と壁の隙間には、大工さんにお願いして 収納棚を造って頂き有効活用しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シンプルですが、結構深型のタイプなのでちょっとした洗い物もしやすくいい感じですよ

 

I様ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

Posted in スタッフブログ, 収納, 洗面台&トイレ | コンパクトな洗面台にプラス1収納 はコメントを受け付けていません

長岡京『竹あそび2015』に参加しました!!

10月10日(土)長岡京竹あそび連絡協議会様主催のイベントが長岡公園一帯でおこなわれました。

多くの催し物があり、どのブースも大変な盛り上がりでしたよ。

私の目的は・・・と言うと、チーム我楽者の鳴子踊りです。

PM3:40いよいよチーム我楽者登場です

踊る踊る結構激しくてビックリです

IMG_1965 IMG_1972 IMG_1973 IMG_1979

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、お気づきではないですか見たことある人いませんか

中央でとっても楽しそうに踊ってる・・・

はい正解瀧口社長です

毎日遅くまで仕事をされてるにもかかわらず、こ動き。ほんとパワフルです。

11月に開催されますガラシャ祭りでも踊られますので、みなさん是非見にきて下さいね。

 

 

Posted in スタッフブログ | 長岡京『竹あそび2015』に参加しました!! はコメントを受け付けていません

省スペースの脱衣所をスッキリ

 

もっとコンパクトな洗面台に変えて欲しいとのご依頼を受け、早速現状確認へ
IMG_4810

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んんん~~確かにお風呂に入りにくいです

なぜここにといったぐあいです。

 

事務所へ戻りカタログとにらめっこ

ありましたこれでどうでしょう

 

IMG_4936 IMG_4935

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お風呂の入口も広くなり、スムーズに動ける様になりましたね。

M様2度目のお声掛け本当に嬉しかったです。ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。

 

Posted in 小さな修繕工事, 洗面台&トイレ | 省スペースの脱衣所をスッキリ はコメントを受け付けていません

【 お 知 ら せ 】

お客様 各 位

平成27月9日10

株式会社 キャンバスホーム

代表取締役社長  瀧口 静

法人化に伴う社名変更のご通知

 

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

さて、この度、私ども「キャンバスホーム。」は法人化にともない平成27年8月27日をもって「キャンバスホーム。」から「株式会社 キャンバスホーム」に社名を変更いたしました。

これを機に一層の飛躍と事業の拡大をはかるよう社員一同努力いたす所存でございます。今後も倍旧のご愛顧を賜りますようお願いいたします。

略儀ながら、書中をもって社名変更のお知らせを申し上げます 。

 

敬 具

 

株式会社 キャンバスホーム

代表取締役社長  瀧口 静

 

Posted in お知らせ | 【 お 知 ら せ 】 はコメントを受け付けていません

台風に備えて波板貼替え!!

昨日、長岡京市にお住まいのS様邸へベランダの波板を貼替えに行って来ました。

異常気象が続くなか、いつやって来るかわからない台風に波板が飛ばされ、近隣の方々にご迷惑をおかけしてしまうんじゃないかと大変心配されていたS様でした。

早速、手配をし腕の良い親子職人登場です

IMG_1661IMG_1664

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

変色してしまった波板を外し、樋にぎっしり溜まったゴミを取り除きます。

近くに木が沢山ある家だと溝に葉っぱなども入って、すぐに樋の役目を果たさなくなるんですよね。

 

そして、いよいよポリカ波板を丁寧に貼付け完成です。

IMG_1665

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キレイキレイとっても明るくなりました。

台風でもひょうでも何でも来ーい  やっぱりそれイヤかな

 

 

 

Posted in スタッフブログ, 小さな修繕工事, 波板張替え | 台風に備えて波板貼替え!! はコメントを受け付けていません

【Panasonic 神戸工場見学】へ行って来ました。

昨日、IHクッキングヒーターの生産工場へ研修に行ってきました

193px-PanasonicHeadquarters

 

【西神工業団地内にあるパナソニック株式会社】

 

まずは、生産におけるラインを見学させて頂きました。

各工程には大変多くの従業員の方々が携わり、1台1台入念なチェックをされ完成していく訳ですが・・・これってどう言う事かわかります? IHはロボットのような機械で自動生産できる工程が少なく、ほとんどが手作業だったんです。これには驚きました!!

ギーガチャン ! ギーガチャン ! といろいろな形をしたロボット君達がひたすら働いているのだとばかり思っていました。それはそれで見てておもしろいかもしれませんが、作業をされている方々の手際よく正確な動きに、しばし見惚れてしまいました。また、工場内は整理整頓が行き届いており、従業員の方々の姿勢や身だしなみもきちんとされているのも印象的でした。(場内撮影禁止の為、みなさんにご覧頂けないのが残念です

 

そしていよいよ楽しみにしていました調理体験です

ここでは他社のIHクッキングヒーターとの比較もさせていただきました。

【イチ押し商品ラクッキング    【余計な油はグリル皿の溝部分に落ちます】

IMG_1515 IMG_1513

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調理させて頂いたなかで、もっとも印象的だったのが(さんまの塩焼き)(チャーハン)でした。さんまの塩焼きにいたっては他社と比べものにならないくらい表面(両面共)が程よくカリカリで中もかなりふっくらジューシーでした。チャーハンは出来上がって数分経ってから戴きましたが、他社のものはすっかり冷めているのに対し、ラクッキングで調理したチャーハンはまだまだ温かく美味しく戴くことができました。いつもながらパナソニックさんの商品開発能力には本当に驚かされます!! この驚きと商品の良さをお客様に伝えていきたいと思います。

IMG_1503 IMG_1505

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、研修を開催して頂きましたメーカーの方や取引会社の皆様に喜んで頂ける様に販売促進していきたいと思います。皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

Posted in スタッフブログ | 【Panasonic 神戸工場見学】へ行って来ました。 はコメントを受け付けていません

はっぴー建設券でお得にリフォームしませんか?

”はっぴー建設券” リフォーム工事等専用商品券

リフォーム工事等の価格が通常の20%~25%得する商品券です。

 

【プレミアム額】 一般枠・・・20%   子育て(20才未満)高齢者支援枠・・・25%

 

【販売期間】   平成27年7月13日(月)~平成27年12月21日(月)

 

【販売場所】   ご契約等を交わした後、弊社が長岡京市商工会へ申し込みます。

 

【販売予定数量】 一般枠 2,000枚  子育て高齢者支援枠 1,000枚  *先着順*

 

【使用期間】   平成27年7月17日(金)~平成28年1月11日(祝・月)

 

【工事対象期間】 はっぴー建設券引換券送付後~平成28年1月10日(日)

※引換券送付後、1ヶ月経過時に指定口座に申込代金未入の場合は無効となります。

 

【販売価格】   5万円(6万円券)一般枠  5万円(62,500円券)子育て高齢者支援枠

 

【利用可能額】  1世帯 20枚まで(購入額100万円で額面120~125万円)

 

【販売対象】   長岡京市内において、自己が専用する敷地内のリフォーム工事等を実施する市民の方

が対象となります。(長岡京市民以外の方は購入できません)

 

弊社は、はっぴー建設券取扱登録店です。 ご質問等があればご遠慮なくお電話下さい。

フリーダイヤル 0120-113-026

 

 

 

Posted in お知らせ, キャンペーン情報 | はっぴー建設券でお得にリフォームしませんか? はコメントを受け付けていません

PLUS 1 Living ~私のインテリア大賞~ 審査員特別賞受賞!!

こんにちは。皆様お元気でしょうか?

車汚しの中途半端なが降ったり、真夏かっとうなってしまう暑さだったり、

台風なんて日々が続くなか、なんの変わりもなく平穏無事な生活を過ごしている私に、ちょっと飛び上がる朗報が入りました。

昨年12月に水廻りのリフォーム工事をさせて頂き、大変お世話になりました三宅様より社長宛てにメールが有り、下記のような内容でした...

【先日、主婦之友社のPLUS 1 Living summer 2015号のインテリア大賞において、
洗面所のリフォームが審査員特別賞を受賞しました。キャンバスホーム。様には、リフォーム時に色々とお世話になりありがとうございました。
また、今後もリフォームの相談に乗っていただくこともあると思いますが、その際には
またよろしくお願いします。】

なななんとっ三宅様やりましたね

早速、本屋さんへ走りPLUS 1 Livingゲットです。

載ってます。載ってます。ご夫婦が大変こだわり、北欧風をイメージした洗面所です。

私も個人的に、無垢材を使った白い建具とヴェネツィアンガラスとジュエリータイルに惚れ惚れしました。

お客様の想いをカタチにするお手伝いができたと改めて実感することができ、とても嬉しかったです。これからも、精一杯頑張りますので皆様、宜しくお願いします

掲載記事です

IMG_1454 IMG_1453

Posted in お知らせ, スタッフブログ | PLUS 1 Living ~私のインテリア大賞~ 審査員特別賞受賞!! はコメントを受け付けていません

パナソニック商品 “お見積りキャンペーン”

キャンペーンお気軽にお電話下さいお待ちしております。

フリーダイヤル 0120-113-026

Posted in お知らせ, キャンペーン情報 | パナソニック商品 “お見積りキャンペーン” はコメントを受け付けていません

大枝・塚原でしか採れない幻の最高級 “白子タケノコ”

IMG_1415こちらが白子筍なんです!! 筍の中でも、最上位クラスにして王様とも呼べる存在

甘味が強く、えぐみが少ないことで知られており、収穫量も少ないレア食材なのです。

弊社のお客様である、中原様の愛情がたっぷり注がれた竹の庭園で採れたものを社長が買ってきてくれました

お刺身.タケノコご飯.焼き筍.天ぷら…頭の中が筍でいっぱいですお腹空いてきました

御存知の方も知らなかった方も、是非≪中庄農園≫の白子筍を食べてみて下さいね。

Posted in スタッフブログ | 大枝・塚原でしか採れない幻の最高級 “白子タケノコ” はコメントを受け付けていません

ゴールデンウィークの休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、弊社ではゴールデンウィークを下記のとおり休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。休業期間中は、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、ご理解の程お願い申し上げます。

【休業期間】

5月2日(土)~5月6日(水)

※5月7日(木)から平常どおり営業いたします。

Posted in お知らせ | ゴールデンウィークの休業のお知らせ はコメントを受け付けていません

エコカラットタイルでセンスアップ

エコカラットタイルをご存じでしょうか

湿度トラブル・・・湿気や結露を吸い取り、カビやダニが増えにくい!!

気になるニオイ・・・トイレ臭.生ごみ臭.タバコ臭.ペット臭を大幅脱臭!!

有害な物質・・・有害物質を吸着・低減し、シックハウス症候群を予防!!

日々のよごれ・・・泥汚れや手垢に、カバンや靴のこすれなどの汚れを吸収しにくいから、お手入れがシンプル。美しさそのままで清掃力アップ!!

 

当社の施工例

リビングの一面にエコカラットタイルを貼り付けたいとのご依頼をうけ、工事をさせて頂きましたのがこちらです。この他、とってもキュートなガラスモザイクを散りばめたものなど、多くのバリエーションがありますので、是非お問い合わせ下さいね。

IMG_3797                    IMG_3799

Posted in スタッフブログ, タイル工事, 小さな修繕工事 | エコカラットタイルでセンスアップ はコメントを受け付けていません

☆長岡京市賃貸住宅完成☆ 入居者募集中!!

2月から長岡京市のI様が所有する、古い賃貸住宅をリフォームさせて頂いており、3月末には無事に工事を終えることができました。I様をはじめ、協力業者の皆様と近隣の方々には大変お世話になり、ありがとうございました。

賃貸物件をお探しの方は是非一度ご覧になってください。

【DATA】・物件所在地:長岡京市東神足2丁目5-15・ガレージ有・JR長岡京駅付近でスーパーやコンビニ、郵便局も近く大変便利!!

Posted in お知らせ | ☆長岡京市賃貸住宅完成☆ 入居者募集中!! はコメントを受け付けていません

キャンバス通信第10号発行しました!!

こんにちは

久々のキャンバス通信になります 是非、ご覧になって下さい。

HP画面の左側 “キャンバス通信” をクリック

Posted in お知らせ | キャンバス通信第10号発行しました!! はコメントを受け付けていません

圧倒的な衝撃強さと耐候性を持つポリカーボネイトの波板

ようやく春がやって来ましたね。

お花見シーズン到来のはずが・・・

週末までの天気予報はやないですかぁ~散ってまうぅ~

そこで、桜の花びらをいとも簡単に散らす豪雨やヒョウ、少々の落下物の衝撃にも、破損などの影響を受けにくいポリカーボネイトの波板に貼り替えて下さったS様邸を少しご紹介させていただきます。

S様邸の工事も終盤に入りました。今日は、足場をばらした後に、波板の貼り替えを行いました。

H大工さんが大活躍です!! IMG_3643

半透明のポリカーボネイトの波板は、外部から中は見えませんが、光をたくさん入れてくれるので、とても明るくS様も大満足して下さいました。作物の育成を妨げる紫外線をカットし、変色の心配もありませんよ。

 

 

 

Posted in 小さな修繕工事, 波板張替え | 圧倒的な衝撃強さと耐候性を持つポリカーボネイトの波板 はコメントを受け付けていません

造作で建具をつくる

こんばんわ。キャンバスホーム 瀧口です。

昨年、リフォームしたお得意様(K様)から 再度 工事をご依頼頂きました。

建具が一切ない 開放的な玄関先でしたが、冬のシーズンが非常に寒いとのことで

今回、簡易的に、建具枠を取付して、造作で扉をつくる事にしました。

IMG_3262

なんせ、天井高 いっぱいの建具なので、高さが 2400mmほどございます。

床の色は、濃い目のブラウンでしたが、圧迫感が無いようにホワイトの木目調で

仕上げました。いい感じです。フラッシュ戸なので、大きい割に軽いですよ。

これで 冷暖房も効率良くなります。K様にも 好評でしたよ。

よく、大きな吹き抜けなどがあるお宅も 同じですよね。

リビングから 直接あがる 階段なども 冬寒いなどの問題が発生します。

設計段階でも ある程度、後々の事を考えて ご提案することが大事です。

有難うございました。   瀧口

 

 

 

 

 

 

 

Posted in スタッフブログ, 造作建具 | 造作で建具をつくる はコメントを受け付けていません

❝速報❞ 得するはっぴー建設券 (*^。^*)

はっぴー建設券でリフォームしませんか

はっぴー建設券とは、自宅のリフォームなどをお考えの長岡京市民購入でき、

≪最大20万円≫ お得になる商品券です。

例えば...

100万円分のはっぴー建設券を購入すれば、120万円分ゲットできる訳です

*先着順での販売になります。

 

【購入対象者】

長岡京市民が所有し住居する戸建て住宅や、分譲マンション専用部分の増改築や改修工事など、さまざまな工事を市内のはっぴー建設券取扱い事業所を通じ実施する方。

*長岡京市民以外の方は購入及び利用ができません。

*事業に供するための資産に係る工事には使用できません。(例…事務所・アパート・貸店舗など)

【利用例】

・一般的な住宅リフォーム工事 ・増改築工事 ・電気工事 ・キッチン お風呂 トイレの改修工事 ・畳替え ・手摺りのなどバリアフリー工事 ・塗装工事 ・屋根の葺き替え工事 ・ベランダ改修工事 ・外構工事 ・カーポート設置工事 ・墓石の設置工事 ・植木の剪定 ・植栽工事 ・太陽光発電システム設置工事 ・耐震補強工事など

*工事に付随しない什器備品のみの購入は対象外です。

※近日販売予定ですが、販売価格や販売期日等は詳細がわかり次第、改めてお知らせいたします。

 

Posted in お知らせ | ❝速報❞ 得するはっぴー建設券 (*^。^*) はコメントを受け付けていません

施工事例を更新しました

キャンバスホームのウェブサイト施工事例一覧ページより
ご覧いただけます。

http://canvas-home.com/sekou/

Posted in お知らせ | 施工事例を更新しました はコメントを受け付けていません

住宅エコポイント始まります

*** 3月上旬からポイント発行申請の受付を開始される予定です。***

なんと最大450,000ポイントもらえます。

《エコ住宅の新築及びエコリフォーム》

対象期間

工事請負契約・・・平成26年12月27日(閣議決定日)以降の工事請負契約が対象。

建築着工・工事着手・・・工事請負契約から平成28年3月31日までの間。

 

~エコリフォームって

窓の断熱改修・・・

ガラス交換(既存窓を利用して、ペアガラス等に交換。)

内窓設置(既存窓の内側に、新たに窓を設置。)

外窓交換(既存窓を取り除き、新たな窓に交換。)

 

外壁、屋根・天井または床の断熱改修・・・

改修後の外壁、屋根・天井または床の部位ごとに、一定の使用量以上の断熱材を使用するものを対象。

 

設備エコ改修・・・

下記住宅設備の内、3種類以上を設置する工事を対象。

太陽熱利用システム 節水型トイレ 高断熱浴槽 高効率給湯器 節湯水栓

 

その他の工事等・・・

またはのいずれかの工事に併せて行う次の工事等を対象。

バリアフリー改修【手摺の設置】【段差解消】【廊下幅等の拡張】

エコ住宅設備の設置

リフォーム瑕疵保険への加入

耐震改修(耐震基準を満たす工事)

***昭和56年5月31日以前に着工住宅において行う工事で、現行の耐震基準に適合しない住宅を現行の基準に適合させる工事。

 

発行ポイント数

エコ住宅の新築及び完成済購入タイプの発行ポイント数

1戸あたり⇒300,000ポイント

エコリフォームの発行ポイント数

1戸あたり⇒上限300,000ポイント(工事内容ごとのポイント数の合計)

ただし、耐震改修を行う場合は、1戸あたり450,000ポイントを限度

 

詳しくはキャンバスホーム。へお問い合わせ下さい。

フリーダイヤル:0120-113-026

Posted in お知らせ | 住宅エコポイント始まります はコメントを受け付けていません

社長のアイデアで…

おはようございますキャンバスホーム。です

今日は、当事務所の下駄箱をご覧頂きたいと思います。

先日、協力業者さんにこんなに立派な下駄箱を作って頂きました   IMG_3108山ほど入ります       T大工さんありがとうございます。

 

そこで…今まで行き場のなかったスリッパをこんな風に側面へ収納するかたちにしてみました。スリッパを差し込んでるバーですが、これまた行き場のなっかた現場で余ったキッチンの取っ手なんです ここが社長のアイデアなんです。不要になりつつあるものを有効活用ですね。

こんな感じでお客様のご注文にたいしても、期待以上の物を造りたい という気持ちで日々あれこれ考えてはります

ただ、写真を見てお気づきの方もいらっしゃるかと…          スリッパの刺さりがちょっと浅いんです               皆さんに是非、キャンバスホーム。へお越し頂きスリッパを履いて下さい。                                少しへたってイイ感じにスッポリはまると思うので                     ご来店お待ちしております。

Posted in 家具, 小さな修繕工事 | 社長のアイデアで… はコメントを受け付けていません

玄関建具新調工事

 

こんにちはキャンバスホーム。です

1月末日、長岡京市にお住まいのKさま邸の玄関建具を新調させていただきましたのでご紹介します。

ビフォー ** 築40年の趣きある玄関ドア **IMG_3046

枠が反ってしまっている為に、2㎝程の隙間ができ鍵が閉められない状態に…                  当然風もぴゅーぴゅー

既存の玄関戸に削り合わせるのに悪戦苦闘の末…

アフター

IMG_3105

ご覧のとおりピシャッ

防犯対策としてガラスの厚みを2㎜から4㎜へ変更し、ピッキング対応の鍵を取り付けました。                                           下部にはステンレス製の戸車を入れて開閉も軽くてラクラクです

Kさまありがとうございました。

 

 

 

 

Posted in お知らせ, 玄関ドア | 玄関建具新調工事 はコメントを受け付けていません