LIXILショールームで断熱体験

こんにちは!

キャンバスホームの森本です

最近は日中暖かくなってきて、桜もすこ~しだけ咲いてきましたね!

お花見が楽しみです

 

 

さて、本題です!

先月、LIXILの南港ショールームまで行ってきました。

お施主様が体験することをメインとされているショールームで

専属の案内係の方が住宅の断熱性能について

1時間程説明しながら案内してくれる という感じでした。

 

 

そこでは、昔の家・いまの家・これからの家 の、断熱性能を体感してきました。

サーモカメラを使って今の温度を表示したり、部屋の隅の温度を計測して見せてくれるので

とても分かりやすかったです。

 

実際の写真↓

(昔の家 昭和55年基準)           (今の家 平成28年基準)

 

(これからの家 断熱等級6相当)

 

こんな感じで明らかに住宅の断熱性能が違うことが分かりますね!

また、室内温度と一緒に、各部屋でどのぐらいの電気代がかかるか

ということも合わせて教えてくださいました。

住宅は短期的なスパンではなく、長期的なスパンでみることが大切

ということが改めてわかりました。

 

こちらのショールームでは他にもエクステリアの商品等もついでに見ることができたり

昔の家をリフォームした家も体験できるので

「ぜひ体験してみたい!」という方は、キャンバスホームまでお気軽にご連絡ください

今年の4月からの省エネ基準適合と、2030年からのZEH水準の省エネ住宅を考えるにあたって

南港ショールームでの断熱体験はかなりオススメです!!

ご連絡お待ちしております

0120-113-026

This entry was posted in スタッフブログ. Bookmark the permalink.